岸辺露伴は動かない−雛見沢−
まだ書き終わってないけど、今日はやるよー/^0^\
スレ立てちゃわないと書くペースが遅いので立てました
いまがんばって書くところです
え、もしかして自分でまとめとか作ってるのwwwwwwww
>>3 それはねーよ
でも、まとめドコー?って言う人がいるから張っただけだぜ
まとめサイトやってくれてる人は別にいます
ほしゅ
おなか減ったス
食べ物買ってくるぉ
待ってましたよ
ほ
おお遭遇した
買ってきた
最近のお弁当って2重底になってて中身少ないよね
詐欺じゃね?
うどんの有名な町に住んでる人いないー?
気まぐれで検索したらあたった
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: :ヽ
/: : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ヘ
/: :/: : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : :ハ: :丶ハ
/: : :/: : : : : /: : : : : : : : : :i: : : : : :l: : : : : l: : : : : : : :i: : :ヘ i
/: : .:/: : : : .:/: :/: : : :i: : : : l: : : : : : l: : : : : :l: : : :i:. : : :i:. : :ハl
/: : .:.:/: : : : .:,' : ,' : : : :l: : : : l: : : : : : :l: : : : : :l: : : :l.:. : : :l:.: /l
`丶、/ : : : .:.:., : :i: : : .:.l: : : : l.:. : : : : .:l: ___li_ : :l:.:. : : :l.:'.:l: :l
'、: : : .:.:.:i: .:.l: : : .:.l: : : _」l.-: : : : .;l : : : : .:ll...二ト:. , -':.:.:l: :l
` ‐,-:l .:.:l: : : .:.l /:_ノ 'ー ''' ¨¨  ̄ ̄ ' イ:.:.:.:.:.:i : i
/: : `iーL..__l- '' __... ‐==、_ l:.:. :/:/:. :l
,' ,' : .:.i : : :.:.:.:.l _ ニ -=、 '  ̄ ̄¨''' l:.:. / /:.i: l
. , , : .:.; ヘ: : : :.:.:.l ィr '' ´ __'...... 、 l:.:./ /:.:.l:.l 列島にも雛見沢ができたのですよ
i , : :.:i:.:.:ハ: : : :.:.ト ヽ: : : : ノ /!:./ /:.:.:l:.:!
l i : : l:.:.:.:.ハ: : ::.:l:.l丶、 _ `ー ' .. <_/:/ /:.:.:.l:. l にぱ〜☆
(丶- ' 、: :l:.:.:.:.:.ハ : : 、ヘ ̄;.:.ヾiiー-,、ィ、´ //l:::::/:./ /`ヽ:l:. l
___ .. -- ‐`"ヽ_ `ヽ:_:.:.:.:∧: : 、ヘ::::i::::::i ll/f.¨ヽ V/,.l:::/:./ / ヽ:l
._ゝ-−_-_丶 ヽ\'-、ヽ: :、ヘ:::l:::::l ヽ/! .ト._/ l:/:./ / .l l
-r_‐_´-- ...- ノ 〉_ >ヽ: 、ヘ::l:::::l `ー ' y:./: / ! l
` ー―‐r― ''¨ ノ li'' ヽ: 、ヘ::::::i /:/ :/ /: :!
ト、 ,, - '' ll \: ヽ:::丶__. ノ:/: / /: : :l
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm 【初心者ガイド】
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html 【紹介フラッシュ】
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/flash/viprettou.swf 【列島Wiki】
http://www21.atwiki.jp/viprettou/pages/1.html
wktkしてるよー
支援
来たか肉体(ボディ)・・・
とりあえず、途中まで
1983年(昭和58年)
6月14日(火)
沙都子「露伴さーん、もう朝ですわよー?起きてくださいまし。
梨花も、起きるんですわよぉー。」
今日も同じく、沙都子が1日の始まりを告げる。
彼女の一日は今日もまた幸せなものになるに違いない。
露伴もこの日常に慣れたのか、文句を言わずに目を覚ます。
いただきますで叱られることもない。
梨花は相変わらずだった。
沙都子「梨ぃ花ぁー、もう起きませんと遅刻しますわよー?」
露伴「置いてって遅刻させてやれよ。夜にキムチでも食べて起きてたんだろ。」
沙都子「あら、露伴さんよく知ってますわね。
梨花ったら私には食べられないほど辛いキムチを食べるんですわよ。
ほらぁ、梨花ぁー?」
梨花「みー。もう起きてるのですよー。だからお布団に入れといてほしいのです。」
沙都子「お布団から出ないと起きたことにはなりませんのよっ!」
なんとか梨花をたたき起こした沙都子も食卓に着く。
沙都子「お味はいかがですこと?」
露伴「いつも通りだよ。
・・・いつも通り美味しい。」
沙都子が満面の笑みを浮かべる。
羽入もニヤニヤと露伴を見ていたので天国への扉(ヘブンズ・ドアー)でぶん殴られていた。
羽入「あぅあぅ、痛いのです。」
沙都子「露伴さん、今日はお暇ですこと?」
露伴「ん、まぁ、特に予定はないが。」
沙都子「それはよかったですわ。今日は学校に来て頂きますわよ。」
露伴「ん?授業参観か何かかい?僕は嫌だぞ。」
沙都子「違いますわ。今日は家庭科の授業でカレーを作るんですわ。
そこで、部活の料理勝負があるので呼んで来いと魅音さんから言われてますのよ。」
露伴「まぁ、それなら別に行ってもいいんだが、部外者の僕が行っていいのかよ?」
沙都子「そこは魅音さんが話を通しておくと言ってましたわ。
今日は営林署の職員さんにカレーをご馳走するそうですわよ。」
なぜだか露伴は寒気を感じた。
朝食を終え、露伴たちは家を出た。
魅音が早めに露伴を連れて来いと言っていたようで、沙都子がせかしていた。
しかし、露伴も梨花も相手にしてくれず沙都子はむくれるのだった。
学校に到着すると魅音が待ち構えていた。
レナと圭一はあとから来るらしい。
魅音「お、やっと来たね。遅いよっ、露伴さん。」
露伴「やぁ魅音ちゃん、1日ぶりだね、ふふふ。」
魅音「なーんか嫌な笑い方するなぁ。
まぁ、露伴さんこっちこっち、先生に会ってもらうからさ。」
そう言って魅音は露伴を連れて職員室へ向かう。
残された沙都子と梨花は教室へと行った。
この投下もまとめサイトのおまけに入るのかな・・・?
職員室へ向かう途中、露伴は魅音に問いかける。
露伴「先生に会うのはいいんだが、僕はどうしたらいいんだ?
何も説明を聞いてないぞ。」
魅音「あぁ、そうだね。ごめんごめん。
今日はカレーを作るって言うのは聞いてる?」
露伴「あぁ、それは沙都子ちゃんから聞いたよ。」
魅音「じゃあ話は簡単だね。
露伴さんはカレーのプロってことで先生に紹介してあるからさ、
お手本にカレーを作ってくれればいいわけ。
で、私たちのカレーと含めて得点を争ってもらうよ。」
露伴「おい・・・僕はカレーのプロなのか・・・?」
魅音「あははー、露伴さんは何でもできちゃいそうだからね。
勝手にそういうことにしといたよ。ほら、入った入ったー。」
そう言い、魅音が職員室の扉を開ける。
魅音「先生ー、昨日話した露伴さんが来てくれましたー。」
魅音がそう言うと職員室にいた青髪の女性は振り返り、ものすごい勢いで睨み付けてきた。
そしてなぜか急に満面の笑みを浮かべ、露伴に微笑みかけている。
露伴は再び寒気を感じた。
立ち尽くす露伴を魅音が無理やり職員室へと入れた。
魅音「そ、それじゃあ私は教室に行くんでっ!」
露伴が教室に入ったとたん魅音は全力ダッシュで教室へと走っていった。
残された露伴はどうしたものかと思っていると、女性が話しかけてくる。
女性「あなたが露伴さんですね。私は知恵留美子。魅音さん達の担任です。
ささ、こちらにお座りください。」
そう言うと、知恵は来客用の椅子へと露伴を案内した。
露伴は寒気は気のせいだったと思い、言われたままにする。
露伴が椅子に座って待っていると、知恵はコーヒーを淹れ、持ってきてくれた。
そう露伴は思った。
ティーカップの中身はカレースープだった。
知恵「ふふふ、カレー仲間とお会いできて嬉しいですわ。
今日はよろしくお願いしますね。」
知恵の目がカレー色に染まり、瞳は煮込んだカレーのようにぐつぐつとしている。
その眼光に露伴は目を逸らすこともできずにおびえている。
露伴「あ、いや、僕は・・・」
知恵「それではHRまで時間がありますので、カレーについて語り合いましょう。
露伴さんはどんなカレーがお好みなんですか?」
露伴「あ、あはははは、僕は・・・」
露伴はHRまでに、自分の悪寒が正しかったことを思いしらされるのだった。
ほい、一区切りで続きを書く作業に入ります
保守
ほっしゅ
やっと出会えた…
もしも人類史上、究極の小説があったとしたら・・・
やまなしのことか
ついに来たか、またHTMLにしてやんよ
>>30 やま・・・なし?何だね・・・それは一体?
ホシュ
くらむぼんはしんだよ
ありゃスタンドで羽入ってなぐれるの?
>>35 昭和58年の羽入は殴れます
2007年に出現する羽入はスタンドでも殴れません
と、僕は認識してます
しゅ
ほ
しゅー
支援
支援
うどん食ってきたら腹いっぱいでしにそう・・・
うどどーんwwwwwwうどどどどーんwwwwwwwwwwww
うどどどどーーーーんwwwwwwwあーうあうあうあうwwww
あうあうwwwあうあうあうあうあうwwwwwドン
どんどんどどんwwwwwwwww四天宝寺wwwwwwwwww
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ ら
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
なんかへんな流れにしてごめん(´・ω・`)
流石
>>49なのですwww
そこに痺れる憧れるぅなのですwwww
あーうあうあうwwwww
きーてたー
ほしゅ
まだ書き終わらないけど、少し進めるぜ
きてたーーー
昼10時過ぎ。
午前中の短めの授業を終え、生徒たちは校庭へと出ていた。
いまから校庭でカレーを調理し、営林署の職員さんに食べてもららう予定らしい。
すでに調理するための机なども出され、ほとんど準備は終わっているようだった。
カレー作りの準備を終えた露伴も校庭へと出てみることにした。
すると魅音を見つけた。さっきの恨みを晴らすべく露伴は話しかける。
露伴「おい、魅音ちゃん、ちょっといいか?」
魅音「おっと、露伴さん、その顔はずいぶんとやられたみたいだねぇ。
いまちょっと困ってるから、後でにしてもらえる?」
露伴「ん?なんかあったのかい?」
魅音「ガスコンロがさ、露伴さんのぶんを予定していなかったみたいで、1個足りないんだよね。
下の学年の子供は班で料理をするから、そこの人数を先生が調節してるよ。」
露伴はなにか閃いたようでニヤニヤしながら魅音の下を離れた。
名簿を見て班分けをやり直している知恵を見つけ、露伴が近づいていく。
露伴「ふふふ、知恵先生、もっと簡単な方法がありますよ。」
知恵「あら、露伴さん、もう準備は大丈夫なんですか?」
露伴「えぇ、それよりガスコンロが足りないそうですね。」
知恵「そうなんです。予備のコンロが壊れていまして。」
露伴「下の学年の子よりですね、上の学年を変えればいいんですよ。」
知恵「でも、上の学年の子は自分一人で作ることになっていますから。」
露伴「ふふふ、自分一人で作れるといいんですけどね。
一人じゃ料理できない子と委員長が二人で1班になったほうがいいんじゃあないですか?
刃物を使う以上は危ないですからね。」
知恵「一人じゃ料理できない子・・・ですか?」
露伴「えぇ、前原圭一君は非常に危なっかしいと思いますよ。
委員長に教えてもらいながら作ったほうがいいと思います。」
知恵「た、たしかにそうですね・・・そうしましょうか。」
露伴は思惑通りに知恵を丸め込むと再び魅音のところへと戻る。
露伴「魅音ちゃん、圭一君が一人じゃあ危なっかしいから、
委員長とやることになったよ。」
魅音「へ?圭ちゃんと委員長って・・・あ、あたしぃ!?」
露伴「あれ、魅音ちゃんが委員長なのかい?
僕は全然知らなかったよ。ふふふ。」
露伴は明らかに知っていたという顔でニヤニヤしている。
魅音「ちょ、ちょっと、露伴さんー。
りょりょ、料理なら、レ、レ、レナのほうが教えるのはうまいよ!」
露伴「ふーん、じゃあレナちゃんのほうがいいって、先生に言ってこようかい?
レナちゃんと圭一くんが二人っきりで同じ班のほうがいいってさ。」
魅音「うー。露伴さんの馬鹿ー。絶対罰ゲームにしてやるー!」
露伴「ははは、面白い罰ゲームに期待してるよ。」
露伴の復讐は成功したようである。
よし書く作業に戻るぜ
保守
保守
来てた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
保守
保守
作者の魅音好きっぷりには敬意を表さざるをえないwww
キタァー\(^o^)/
>>63 全ヒロインの中で唯一バグらないのが(・3・)と梨花だけなんだよな。
シオンはグギャるし。
レナはあっははっははははっはっはははになっちゃうし。
サトコゥは壊れちゃうし。
てっぺい☆が来た時にゃ↑のトリプルカードが成立するぜ! オワタ!
>>63 ばかやろう、沙都子さんを忘れるんじゃあねえぞ1!!1!
沙都子さんの叔父さまはまじでパネェからなwwwwwwww
>>65 そういえば前にてっぺい☆出てきたな・・・
本日のパネェスレと聞いて
圭×魅が一番好き
詩×悟が二番目に好き
梨×沙が一番どりぃむ
しえ
んあっ
wktk
>>72 なにがだぜ?
いまカルメ焼き食って昭和58年的な成分を吸収してる
カルメ焼きwwww
ペロ・・・これは昭和の香り!!!!
水酸化マグネシウムと重曹が材料なんだっけ?
保守
カルメ焼きは菓子の一種であり!語源はポルトガル語の「甘いもの」(caramelo)による!
作るには砂糖を融かす熱源と砂糖を融かす型、そして攪拌するための棒が必要である!
作り方は単純で!、ザラメまたは赤砂糖(三温糖)に少量の水を加え加熱して融かし!
重曹を加えて手早くかき混ぜ!発泡したところで、冷やしながら固めるのが普通である!
ただ、砂糖と水の分量や、火から下ろすタイミング次第では失敗することがあるので注意するべし!
ペロ・・・これはH173・・・!!!
>>76 重曹=炭酸水素ナトリウムNaHCO3です。
こいつが加熱されて泡だすので、これと砂糖があればおっけース
水酸化マグネシウムはなんに必要なんだろ
>>1 楽しませてもらってるZE☆乙DA・ZE☆
重曹、余ってるようなら、
だし汁入れた鍋に重曹入れて、それで湯豆腐やってみるヨロシ。
今まで食べたことないようなてろてろ湯豆腐が食べれるアルヨ。
>>81 初詣の神社で売ってたやつを買ってきただけなんです
重曹なら研究室にいっぱいありますが、食べたくないですな
誰でもいいから保守をしておいてくれよ・・・それが私の(ry
>>82 いつも楽しませてもらっております
もっと圭魅分増量を期待ww
カルメ焼きか・・・このDIOがいた頃は科学の実験でしか食べれなかった
ものだがな・・・
>>82 |二_ _―-、_ |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ | |
| i二ニ―---、__, | | | ̄―_ヽヽ、:::::ノミ-| l / |
く二二ニ-‐''''''~´ \ヽ`'‐=,´ \/ \ノ 人) |
| ノ / /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
/‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
ヽ/_///く :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二// /´
Y´ .\/ ノ  ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
| /`i、 .V/ ヽ ::::::lノ __| ヽ:: | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l l | ヽ | :::::../::::: ̄ノ // |関係ない
ヽヽヽ! | \::::::/ |/ <
| vヽ | _,. -''''ヽ-‐、 .|、ヽ |食え
/.( (>、_| !-‐''~´ `~´\! ./'ノ \_____
|/ `-i´ |. '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;'' /|/ _,,、
| | |. """"" / | r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 |||| \ | | '、 `'''''' _ノ,.--`--┬''ヽ,
ヽ| 川| \ ___ / | `''''''''フヽ´ ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
| ||||| ::::::\ /:::::::::::::::\/ | _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ ヽ )
/ | | 川| ::::::`'''‐------‐''´: | /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´ ノ _フ
,r==‐- 、 _________
≦三二ノ∨l | _________ | =
゙l∧∧∧∧|.| | |⊂ニ) =‐
{|=・= =・=|}| l 支 |⊂ニ) =
/vl 、〉 lv.| l 援 │⊂ ) =‐
,/ {\='/} | l_______| |⊂ ) =‐
/´{ \ 工/ |_______________|_.ノ 〉
{ l |o / / /
保守
本の存在により、仗助は死ぬホシュ
ほ
ほ
ほ
いやぁ久しぶりに見に来たけどまだ19で驚いたよ
へぇあ
>>94 あのスレでジョジョネタ書いたら反応無くて涙目だった俺
さて、少し進めるぜ
/ ,/ / / _,..-''
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''"
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__
〈 Z|__ r=_ニニ`ヽfハ`8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
..`‐ヾ|! ┴’ }|トi\ヽヽ''-._ニ.._
|! ,,_ {ヽヽ''-._ニ.._ お前、保守しているな
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ★ ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
準備も整ったようで知恵がカレーについての説明を始めた。
生徒たちはみんなうんざりとした様子で聞き流していた。
最後に知恵から一言付け足しがあった。
知恵「あ、あとですね、前原君は委員長と二人で一班で習いながらやるように。
委員長に任せっぱなしではだめですからね。ちゃんと前原君もやるんですよ。」
圭一「えっ!?ちょ、先生、俺らは一人一鍋カレー作るじゃないんですか?」
知恵「コンロが一つ足りません。それに前原君は危なっかしいですから、
委員長にちゃんと指導してもらうように。いいですね?
それでは皆さん作り始めてください。」
生徒「はーーーーーい。」
魅音「そ、そういうわけだから、圭ちゃん、同じ班らしいよ。」
レナ「圭一くんに料理教えるのは楽しそうだよね、魅ぃちゃん。」
魅音「あ、あはははは、圭ちゃんを放っておいたら、
圭ちゃんの指を煮込んだカレーになっちゃうからねぇ。」
圭一「ぐッ・・・おい、魅音、そりゃどーいう意味だよ。」
沙都子「あらあら、もう仲間割れですの?これはもう勝負が見えましたわねぇ。」
露伴「ふふふ、圭一君、仲良くやらないと罰ゲームで仲良くすることになるぜ?」
梨花「圭一と魅ぃは料理も罰ゲームも両方仲良しでらぶらぶなのです。にぱー☆」
魅音「ちょっちょちょちょ、梨花ちゃんららら、ら、らぶらぶって、
おおお、お、おじさんはそんなつ、つもりじゃないんだけどなぁ。」
レナ「ほらほら、みんなはやくしないと時間なくなっちゃうよ。」
沙都子「そうですわね、梨花ぁ!早く作りますわよー。」
梨花「みー。」
皆が各自の調理台に去っていくと、そこには圭一と魅音が取り残されたのだった。
>>96 うっせwwwww
うっぜwwwww
始まったwktk
圭一「じゃあ、魅音、俺たちもやるか。」
魅音「あ、う、うん。そうだね。」
圭一「俺は、料理できないからさ。魅音が指示を出してくれよ。
本当は全部魅音に任せるのがいいんだろうけど、先生がさっきだめだって言ってたしな。」
魅音「それじゃあ、最初はご飯を炊かないといけないんだけど、圭ちゃんわかる?」
圭一「飯ごう炊飯だよな?それだけは自力でできるぜっ!」
魅音「本当に?無理しなくていいよ?」
圭一「へへっ、まぁ見てろって。」
圭一は米をとぎ、飯ごうに入れ、自分の手首で水の量を決める。
確かに飯ごう炊飯は手馴れているようだ。
魅音「へぇー、ちょっと意外・・・。」
魅音は圭一が飯ごうを火にかけるまで見とれているようだった。
圭一「おい、魅音できたぞ。おーい。」
そう言って圭一が魅音の顔の前に手を振る。
飯ごうをセットした後手を洗ったのか、水しぶきが飛び散った。
魅音「うわっ、ちょっと圭ちゃん!顔に水飛ばさないでよー。」
圭一「おまえがぼーっとしてるからだろ。
それで、次はどうするんだよ?こっからは俺は何もわからないぞ。」
魅音「うん、それじゃあ野菜を切るよ。圭ちゃん、包丁はできる?」
圭一「いや、ぜんぜんできないぞ。でもやらないと怒られるからな、教えてくれよ。」
魅音「うん、じゃあほら、こうやって親指を当てて、こう・・・。」
魅音はするするとジャガイモの皮をむいて見せた。
圭一「魅音、おまえもしかして料理得意なのか?」
魅音「得意ってわけじゃないけど、婆っちゃに習ってるから大抵のものは作れるよ。」
圭一「・・・野菜炒めとか?」
魅音「圭ちゃん、急に何言い出したの?
野菜炒めなんて誰でも作れるっしょー。」
圭一「いや、俺のお袋のメニューに野菜炒めってなくてさ・・・。
だから、魅音は作れるのかなって、いや、なんとなく思っただけだぜ。
そんなことどうでもいいよな。ほら、さっさと切っちまおうぜ。」
魅音「・・・今度作ってあげるよ。」
圭一「あ・・・うん・・・。」
気まずくなった二人はお互い言葉につまってしまった。
沙都子「ふふふ、何をしてるんだかわかりませんけれど、絶好のチャンスですわ。」
沙都子が圭一と魅音の調理台に近づいていこうとしたとき。
沙都子の頭に何かが当たった。
コツンッ
沙都子「痛ッ!?なんですの?」
沙都子が振り返ると、そこには露伴がいた。
露伴にゲンコツをもらったようだ。
沙都子「ろ、露伴さん、何をしますの?レディの頭は殴るためのものではありませんことよ?」
露伴「まぁ、普段の部活なら何をしても止めないけどね。
今日だけは二人の邪魔はしちゃだめだよ、沙都子ちゃん。」
沙都子「これは部活ですのよ?確実なる勝利を得るためには、トラップを仕掛けるしかありませんわ!?」
露伴「圭一君が作るんだから、負けないだろう?
それに沙都子ちゃんの作ったカレーを食べてみたいよ。」
沙都子「あら・・・そうでしたの?うーん、
そうですわね。梨花に任せっきりというのもおもしろくありませんわ。
露伴さん、私のカレーに負けるのを覚悟しなさいませー!」
沙都子はそう言うと、自分の調理台に戻って行ったようだ。
沙都子と入れ違いにレナが露伴に近づいてくる。
レナ「露伴さん、沙都子ちゃんの扱い上手いですね。
それに、圭一くんと魅ぃちゃん、いいないいな。」
露伴「魅音ちゃんも素直じゃないからね、あのくらいしたほうがいいんだよ。
(それにそのほうがおもしろいし。)」
レナ「魅ぃちゃんいいな。なんでレナには気をつかってくれないのかな?かな?」
露伴「うん?レナちゃんの何に気を使ったらいいんだい?」
レナ「はぅ・・・。露伴さんひどいよぅ。
レナも圭一くんのこと好きなんだよ?だよ?」
露伴「知ってるよ。でも、魅音ちゃんは圭一君に恋してるからね。
レナちゃんは恋に恋してるんだろ。それと圭一君が好きなのは別さ。
だから僕が気を使うことなんて何もない。」
レナ「ふーん。やっぱり露伴さんはなんでもお見通しなんだね。
かっこいいな。露伴さんに恋しちゃおうかな☆」
露伴「おいおい、中学生には興味ないからやめてくれよ。」
レナ「あはは、フられちゃったかな、かな。」
露伴「ふふふ、大人をからかうもんじゃないよ。」
魅音「ちょ、圭ちゃん、そんな力入れたら危ないって。」
圭一「ん・・・だけど、全然うまくいかなくてよ・・・。」
魅音が圭一にそっと近づく。
魅音「ほら、圭ちゃん、手ぇ貸して、こうやってね・・・。」
圭一「あ、あぁ・・・。」
魅音「ほら、こうだよ、こうゆっくり・・・。」
圭一「こ、こうか?あれ?」
魅音「ほら圭ちゃん、もう1回手ぇ貸して。こうして、あんまり力まないで・・・。」
圭一「ちょ、魅音あんまりくっ付くなよ。」
魅音「こうしないと教えられないでしょ。もう、ほら、手ぇ貸してってば。」
圭一「いや、その・・・魅音・・・胸が当たって・・・。」
魅音「・・・。
圭ちゃんの馬鹿・・・。」
しかし、そのまま魅音は圭一の手をとり教え続ける。
圭一もそれ以上は文句を言わずに習うことにしたようだった。
よし、いったん停止だ
しえ
こういう場合にこそ
乙カレー
というべきではないだろうか
くそうニヤニヤしちまうぜ
乙カレー
レナ・・・発症しそうで怖い
Zカレー
今の俺のニヤニヤ顔は最高にキモイと思う
>>112 確かにレナ発症しそうだな。
ただあまりの甘甘展開にニヤニヤが止まらない・・・
露伴がいなくなったら沙都子が・・・あぅあぅあぅあぅあぅあぅ
難しいなあ
圭レナ派だけどにやにやしちまう
沙都子やレナのフラグがことごとく折られている…!
魅音のフラグばかりが乱立されていく…
この感覚は間違いなく魅音尽し編…(^0^)
レナにも少しはいい目を見させてやってくれ……
>>119 えーと男キャラ男キャラ…
よし任せろ!今てっぺい★連れてくるから!
惨劇フラグはバッキバキに折ってきた露伴は! そういうフラグを乱立するのか!
GJだッ
魅音尽しでは終始にやけっ放しだった俺が断言する
パネェwwwwww
え?みおつくしって魅音尽くしなの?
全然違うのかと思ってた
惨劇が始まるか・・・それともハッピーで終わるか・・・
全ては
>>1の思うまま・・・
>>123 魅音尽くしだよ
もうどうしようもない程魅音
>>120 圭魅
沙露伴
梨花坂
悟詩
だから……葛西?
レナ×ケンタ君で
>>125 えー、それは想定外だ・・・
じゃあちょっとカケラ遊び買ってみるかな
プレイし終わるまで続き書かないほうがいいかもしれん・・・
>>128 待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て待て
PS2版なんて『無かった』んだしお前が書かなかったら暴動が起きるぞ
亀田を忘れんなよ…
あと、富田と岡村
富田×岡村
亀田×スイーツ(笑)
>>130 いや、PS2版と何かぶったらやじゃん
澪尽しって恋愛的な部分は全然ない話なんだと思ってたぜ
俺が甘かったな
>>128 CS版をやるかやらないかは自由で構わない
だが!それが原因で執筆を止める事は許可しないィィィィィィーッ!!
正直CS版買うくらいならうみねこ買った方が安いし面白いと思うよ
小此木は…どうだろうか…
村長、クラウド、熊ちゃん、鑑識……
正直、今更路線変更されてもこっちが困る
当初の予定通りの変更ってことなら構わないけども
>>133 いやいや被らんよ
それは絶対にない
ってか書いてくれよ頼むからよォォォ
大石を忘れんなよ?
>>134 PS2が家にないからなんとかせなならんのだよね
>>136 路線はずっと変更してないスよ
ただ、細かいイベントでかぶったらやだなーって思っただけス
>>135 小此木は俺の嫁
正直アニメ版の可愛くなさには吹いた
原作だとすげー可愛いのに
>>140 そういうのは無いから大丈夫
気にしないで書いてくれ頼むから
主よ、最初に言っておく
やめとけ、マジで
金がもったいない
主要な圭魅イベントなんて図書館で勉強デートしただけ
露伴が出てる時点で被るはずがない。
プレイしたオレが言うんだから間違いない。
澪尽くしは祭囃しをいろいろ変えたバージョンだとオレは考えている。
祭囃子は結構無茶な設定とかが多かったからねぇ。
澪尽し編のトンデモ展開とはそうそう被らないだろうし
万一被っても気にしないから問題ないよ
>>1は今! ヤケになっているッ!
イベかぶりの責任は執筆を「犠牲にして償う」…と!
だがッ! 追いつめられた根性ではないッ!
「覚悟」だッ!「覚悟」が必要なんだッ!
「覚悟」とは…………犠牲の心ではないッ!
「覚悟」とは!!
暗闇の荒野に!! 進むべきシナリオを書き込む事だッ!
おまえら、何気なくみんなPS2版持ってるのな
とりあえず、書くんだぜ・・・
どうも俺もニヤニヤしたりして書くのがすすまねぇ
澪尽しの最後のアレは認められない……
>>144 祭囃し以上に作者が自分設定足しすぎなのが駄目
つーかあいつ原作鬼隠しのみだし
、;-;:-;:‐;:‐;:‐;:-;、 ,. -――――- 、
,:ミミ;;~;;~;;~;;~;;彡彡, ( シブイねェ… )
|l´::...`"''''''''"´ `ミ:! `ーy―――‐―'′
iミ! ::: !:|ミ| '" ,. -―――――- 、
,-'、! :: 、,,, 、,,,.j レ'-、 ( まったく )
l'介l. < ゚ィ| lト゚ >:!f^ノ -‐''( おたくシブイぜ )
ヾ、l : ´} l|/ }|シ `ー――――――'′
_ハ. ::;.,.,.;三',.,.,、 i:| __
// ヽ::└====┘,i/! ,. -、_,.-''" ̄― /
,く. 〈、 \riTiTi、/ |-く___ ,.-‐'''三く
__ _,,.. -‐''"| ヽ\.`ヽ、_`―‐' ,ノ"スノ`ヽニ´-―-、二ヽ
::::::`<´ ,r‐/´ヽ \_ `ヽ―`ニニ´‐,/ \___ `\_ゝ
:::::::::::::::::/ / /ヽ 三≡‐--=≡" ヽ ヽ::::::`ヽ、
::::::/ `l/ `/ `/ _,ト、_.三三三三三 r‐l"ヽ ノ:::::::::::::::
:::/ 、_/ ` / 、,_/ | -!三三三三三三"「`l _,,| |`l:::::::::::::::::
: | / / / ー | _,|:::::::三三三三三::|‐ | | '"|ー|、:::::::::::::
:::| ,! `` 丶 ′ _,| |:::::::::::::::三::|三:::::::l__ | - | _,,| |.ヽ::::::::
::::! ー ::::ノ ::) ` }::::::::::::::::三::|三:::::::|__ |. | |~ } !:::::
こいつが学校のOCの担当にそっくりなのに気づいた
空気読まずにミス指摘
>>55 三行目
いまから校庭でカレーを調理し、営林署の職員さんに食べてもららう予定らしい。
祭囃し編で梨花が最後に辿り着いた理想は「一人も敗者が出ない世界」なのに
澪尽し編では敗者が出てる時点で論外
これじゃジジ抜きじゃなくてババ抜きだろっつうね
小此木は雲雀13とできている。
(・∀・)モララウ
甘い展開って見てて無性にパンツァーファウストでもブチこみたくならないか?
さてセガール書き初め応募するかな
>>157 あり過ぎて困るwwww
「うわぁぁあ!!!!」って悶えるわwwwwwwww
澪尽しじゃあ
梨花ちゃんワインじゃなくてブドウジュース飲んでるって事になってるんだっけ?
ひぐらしを知らない俺にはわからない世界だ・・・
>>164 見たところお前は岸辺露伴目当てな世界だな
>>164 これだけは憶えておけ・・・
『鉄平』とはチンピラヤクザ
『てっぺい☆』はかわいいオヤジ
そういや敗者が出ない世界とか言ってるが、鉄平はリナはどういう扱いなんだろうね
>>164 俺と同じやつがいるとは
岸部露伴という文字を見つけた瞬間にッ!すでにクリックはッ!終わっているんだッ!!
たった今TheBookを読み終えたぜ。久々に4部の世界観が味わえて良かった
そして読み終えて改めて思うが
>>1は本当によく露伴先生の特徴とらえてるよな
ひぐらし知らないがかなり楽しめてる、大変だろうけど期待してるよ!
セープテンバーよろしく〜
俺ジョジョは3部しかないんだよな・・・
>>172 露伴「ヘブンズドアー!足りない巻を全て揃える」
>>170 あざーっす
ひぐらし知らない人が何人かいてくれてある意味うれしいっす
知らなくてもついてきてくれてるんだなーと
遅レスですが、
>>154 羽入がいない時点でジジ抜きで敗者が出るんじゃないっすかねー?
よくわかんないスけど
いや、そろえたいし、資金も潤沢にあるんだがどこにも売ってないんだよね。
中古じゃなくてもいいんだ・・・
>>170 俺も今日読み終わったwwwww
むしろあの小説よりこっちのほうが露伴先生を理解している気がする
>>176 新品で文庫買えばいいじゃん
5部まで出てるはずだよ
クサレ脳みそという暴言も気にしない
文庫か・・・
でも2部3部がコミックスだからなんかコミックスでそろえたいっていうのがある。
>>179 資金が潤沢ならコミックスも買う
文庫版も買うって手もある
とりあえず1部はコミックスでそろえたい
何をするだァーッ!は必見
>>180 僕のかった1部は何をするだァーじゃなかった
ひぐらしに関しては最低限の知識しか持ち合わせてない世界だ
それより四部小説の蓮見琢馬ってさあ〜・・・
ひぐらしにでても違和感なくね?
>>177 冒頭で猫捕まえてたときはさすが露伴wwwって思ったけどね
露伴先生は本当にいいキャラしてるよなぁ
>>170 最後の落ちがジョジョっぽくないと思うのは
俺だけかな?
>>175 澪尽しだと最後羽入が死んでしまう(=敗者)わけなんだけど、
祭囃しでは羽入=ジジ抜きにおけるゲーム前に抜かれたカード
つまり羽入が実体化して加わることで余りのカードがなくなり、不調和だった世界が調和してハッピーエンド
澪尽しだと羽入=ババ抜きにおけるババ
つまりもともと透明とはいえ羽入が雛見沢に存在していたせいで不調和だった世界が羽入が消える事で調和してハッピーエンド
いや、まあわかりにくい上、個人的で勝手で間違ってるかもしれない解釈ですすいません
>>185 いい終わりだけどハッピーじゃあないってのはジョジョっぽいと思うがどうだろう
>>184 次はぜひとも露伴主役で書いてほしいよな
でも、あの先生がこんな面白い事件にあんなに絡んでこないのはな・・・
俺はこのスレの露伴先生のがすきだぜ
>>185 たしかに・・・
なんか、言葉にあらわせられないけど違うよな
>>186 そっか、羽入はいないって聞いてたから勘違いしてたっ
さぁ、とりあえずC19を閉めるぜ
>>185 まあ荒木先生本人が書いたわけじゃないしね
しかし頭悪いから最後の康一君との会話がいまいち理解出来ない
時間そのものが生じるってなんだよ
知恵「はーい、みなさん時間でーーーす。
カレーをお皿に盛り付けて、採点できるようにしてくださいねー。」
知恵の号令を聞くと、生徒たちは盛り付けをすませた。
営林署の職員さんもすでに準備はできているようで、すぐに採点が始まる。
低学年の子たちが作ったカレーがどんどんと採点されていった。
そして、沙都子と梨花のカレーも採点される。
沙都子が多少手を出したとしてもベースは梨花が作ったものだ。
ほとんどの審査員たちには高評価だったようである。
続いてレナのカレー。
これはもう何も書くことはない。
文句なしの満点のようだ。否定的な声などひとつも聞こえなかった。
次は魅音と圭一のカレー。
カレー以外にも魅音が持ってきた食材に彩られ、見た目ならTOP確実。
味も好評のようだった。圭一が剥いたじゃがいもに皮がついていて審査員は苦笑していた。
頑張れ
そういや今月のジャンプスクエア買った奴いる?
知恵「それでは、最後にお手本のカレーを作ってくれた露伴さんにお願いします。」
露伴「あー、ちょっといいかい?」
露伴の言葉に何事かと審査員は耳を傾けた。
露伴「カレー、作ってないんだ。」
露伴の衝撃の一言に審査員たちはざわつく。
知恵先生も露伴が何を言っているのかわからず、返答に困っているようだった。
>>188 きっとはっきりとした感じの終わり方じゃないのが原因か?
ジョジョってのは終わり方がはっきりしてるけど四部小説は
何か少しずつ消えていくような終わり方だった
その違いじゃあないか?
>>186 EDの最後のCGで羽入復活かと思ったんだが違ったのか・・・
露伴「インドではさ、カレーっていう料理はないんだよ。
カレーという言葉は古来、インドでは使われていなかったんだ。
外国人が様々なインド料理を見て全てが"カレー"だと勘違いしたものなんだ。
たとえるなら、そうだな。味噌を使っている料理を全て味噌汁と呼ぶような。
そんな感じなんだよ。日本には味噌汁がちゃんとあるけどね。」
露伴の薀蓄に審査員たちは静かに聞き入っている。
露伴が間違ったことを言っているわけではないので知恵も特には口を挟まなかった。
露伴「だから、僕が今日作ったのはインド料理なんだ。
美味しいカレーは、生徒達も作れそうだったからね。
みなさんにインドの料理を食べてもらおうと思ってつくったんだ。
審査員の人に限らず生徒の分もあるから、あとで食べてみてほしい。」
薀蓄を言い終えると、露伴は審査員のもとに"カレー"とナンを出した。
昭和58年の人々にはナンは珍しかったのか、みな不思議そうに見ている。
露伴「それはナンと呼ばれるパンみたいなもんだ。
パンと違い、イースト菌で発酵させていないので、あまりふわふわとしていない。
インドでは、このようなナンは高級なんだ。小麦が手に入らないみたいでね。
だから庶民の味というわけじゃあないんだが、まぁ、食べてみてくれよ。
そのナンに"カレー"を付けて、食べるんだ。」
審査員達はものめずらしそうに露伴の"カレー"を食べてみた。
たしかに日本のカレーとは違う珍しい味だった。
好評不評は分かれていたが、皆食べたことのない味を楽しんでいるようだった。
知恵がものすごく幸せそうに食べていたのは言うまでもない。
全てのカレーを審査員が食べ終えたあと、魅音が提案した。
部活の順位を決めたいため、自分達のカレーには点数ではなく順位を付けてほしい、と。
審査員たちは快く了承し、生徒達が食べ終えたあとに順位を発表することになった。
沙都子「露伴さん!インド料理なんてできたんですの?
私にも食べさせてくださいませ。」
圭一「露伴さァァアんッ!食べるッ!オレも食べるッ!食べるんだよォーーーーーーッ!!
オレに『食べるな』と命令しないでくれェーーーッ!」
部活メンバーの他にも興味をもった生徒達が露伴のところに集まり、露伴の"カレー"は大人気だった。
子供達は上手い不味いと批評しながら、インドの味を楽しんでいるようだった。
レナ「露伴さん、こんなすごい料理作るなんて、どうやって準備したのかな?かな?」
露伴「君達が授業をしてる間にね、車を借りて材料を買ってきたんだよ。
ただカレーを作るだけじゃ、おもしろくないだろ?」
レナ「みんなすっごく喜んでるよ。露伴さん、やっぱり露伴さんに恋しちゃうかも☆」
露伴「褒めても何もでないぞ。」
レナ「はぅー・・・、やっぱりイジワルだなぁ。」
露伴「ふふ、みんなのカレーを食べに行かないかい?」
レナ「そうだね、そうだね、レナのカレーも食べてほしいな。」
そのあとは部活メンバー集まってのカレー試食会だった。
露伴の"カレー"は生徒と知恵に食べつくされてしまったため、
それ以外のカレーを皆で批評しあう。
圭一「やっぱりレナのカレーには勝てないよなー。」
沙都子「そうですわね、流石にこれには勝てませんわ。
やっぱりトラップが・・・・。」
露伴「うん・・・、たしかにこれは美味しいな。」
レナ「えへへ、沙都子ちゃんたちのも美味しいよ。
沙都子ちゃんも料理上手くなったね。」
沙都子「私だっていつまでも料理ができないままではありませんのよ。
でも、やっぱりダークホースは露伴さんでしたわ。」
魅音「うんうん、露伴さんなら美味しいカレーを作れると思ってたけど、
インド料理作っちゃうんだもんねー。こりゃおじさんも一本取られたよ。」
圭一「露伴さんのカレー、美味しかったぜ。俺、ナンって初めて食べたよ。」
露伴「圭一君たちのカレーも美味しかったよ。
すごく『甘くて』美味しかった。ふふふ。」
レナ「あはは、そうだね、魅ぃちゃんたちのカレーはすっごく『甘かった』ね☆」
沙都子「あら?そうでしたかしら。私には普通の辛さでしたわよ。」
梨花「沙都子にもいつか、『甘ーい』カレーを作れる日が来るのですよ。にぱー☆」
梨花はそう言うと、沙都子の頭をなでる。
沙都子「・・・。これも馬鹿にされてるんですわよね?」
部活メンバーの笑いが校庭に響きわたる。
圭一と魅音も顔を真っ赤にしながら笑っていた。
生徒達も食べ終ると、順位の発表があった。
1位は露伴。
審査員は好みは分かれたものの、珍しくインド料理を食べられる機会だったようで、高い評価をしていた。
そして、知恵先生の主張により一位となった。
2位はレナ。
カレーの味だけで言えば、露伴のものより評価は高いようだった。
順当な順位である。
3位は梨花・沙都子。
4位の圭一・魅音と審査員の料理の評価は同等だった。
しかし、同着を許さないということで、年少の彼女達のほうが高い順位となった。
4位は圭一・魅音。
豪華さやカレーの味はよかったものの圭一の皮付きじゃがいもが悪かった。
トータルでは梨花・沙都子と同点だが、上記の理由で最下位となる。
圭一「再びかァァーーーッ!!!」
沙都子「圭一さんはこれで3連続部活でビリですわー。
おーっほっほっほ。」
魅音「くっそー、まさかビリになるとはなー。」
露伴「ふふふ、罰ゲームの取り決めはしてなかったけど、僕が決めていいのかい?」
魅音「だめだめ、ちゃんと取り決めしなかったんだからなしだよ!」
露伴「だが、断る。」
露伴「君達は授業だったかもしれないが、僕は部活だからとわざわざ呼ばれてきてるんだ。
これで罰ゲームなしってわけには、いかないんじゃあないのかい?」
魅音「・・・わかったよ。」
露伴「ふふふ、じゃあ放課後までに考えておくから、また後で会おうか。」
魅音「あ、私も露伴さんに用があったんだよ。
うちらが授業終わるまで、待っててもらっていい?」
露伴「あぁ、そのつもりだよ。
あの先生が帰らせてくれなそうだし・・・・ね・・・。」
露伴は覚悟を決め、職員室へと戻っていくのだった。
じゃあ、今日はこんなところで〆たいんですがどうでしょうか
まだ寝ないっすけど、だんだん眠くなってきたり
続きがきになるところだが乙と言っておこう
乙。
なんという甘い展開・・・
乙カレー
乙一
ようはですね
6月14日はひぐらしでカレーの日なんでちょっと書きたかったわけなんですよ
おまえらのレナ好きっぷりにびっくりした
TIPSなしかにゃー?
乙ー。
>>210 なしでっ!!
まだまだ6月14日は終わらないっすからね!!
乙一
乙カレー
ゴゴゴ
乙―
Jだったらジョジョジョだったのに残念だ
ぉつ
乙
やらないか
これは、欝の予感wwwwwwwwwwwwwww
そういえば、まとめ様はいらっしゃるのだろうか
何故か圭一がド低脳化しとるwwwwww
圭一がテラナランチャwwwwwww
なにはともあれ乙っす
今北乙
あまりの甘さに永久歯が全部抜けた
甘すぎた・・・かな・・・?
なんか書いてるときは思うがままに書いてるから、あんまりわかんないんだよね
この味は…!甘い展開の「味」だぜ…っ!
>>1乙〜
乙!今日は最初から最後まで甘かったなw
作者は展開について別に読者の意見なんてあまり気にするな
岸部露伴みたいに最大限読者が楽しめるようにおもうがままに描いておk
甘い展開だとかを見てるとね・・・
キラークイーンで爆破したくなるんだ・・・
自分にはそういうのがないからね・・・
ありがとう
>>1 今日も面白かったよ、続き楽しみにしてます
私は甘い物を見ると腹筋したくなる衝動に駆られるんでね
僕は甘いものを見るとニヤニヤが止まらないんだ
そう!確実!
コーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実じゃ!
>>233 ダシナ・・・テメーの・・・キラー・・・・・・・クイーンを・・・
>>238 私には生まれつき『カップルとか見るとぶちのめしたくなる性癖』があるが
幸福に生き延びてみせるぞ・・・
風呂はいってたー
>>232 展開は絶対に変えません
矛盾とか発生してない限り、このまま突き進みます
でも、読んだ人がどう感じたかを知ることは大事だと思うわけですよ
今日はまとめの人はいらっしゃらない予感ですな
51氏もいないかな(・ω・*
初めてスレがたった当初から見ている人間ならここにいるがね・・・
>>242 記念すべき1スレ目はdatでないんすよね
だからどの人かわからねーっすw
あまりの甘さに鼻血でた
それにしても作者さんのトリがもっと分かりやすかったらいいのに
JOJOとかROHANとか
>>243 2スレ目あたりで最初のスレの内容を全部のせた人間
・・・とでも言えば分かるかな・・・?
>>244 酉の仕組みがよくわかっていないんです
どういうのだと解析されるかとかわからんス
昔、半角数字の羅列なら解析されないよって聞いて、これにしました
>>245 覚えてるぜ!!
ありがとうソウルブラザー
>>246 ソフトで探すの超オススメ
4〜5文字なら割と簡単に見つかる
まあ今更変えるもんでもないが
てかトリップのキーを見つけられる人はVIPには居ない希ガス
1スレ目は確か2週間くらい前か。 なつかしいな
>>247 その後専ブラがバイツァ・ダストしてしまってね・・・
今じゃあ普通に開いて書き込んでいるのさ・・・
>>248 ふんふん、どうしたらいいんでしょね
このままでいいのかな。
それとも酉のほかに名前とか付ければいいんだろうか
うみねこだめかも(・ω・`
>>249 ようソウルブラザー!!
大学からの書き込みだったからよく覚えてないぜ
覚えてるのはクリスマス前だったってことだけだ
>>252 そういやそうだったな。 保存したのが25日だったから勘違いしちゃったよ。
ところで今さらだが、datってどうやってみるんだ?
分らないから今までHTMLで保存してたんだが・・・
>>251 このままでいいんじゃね?
ここ見て思い出したが荒木先生がSBRが終わったら8部か9部は杜央町描くっておっしゃってたらしいけどホントなのかな
スレ欄に落とす
>>253 専ブラで見る、またはメモ帳とかでも読めないこともないけど・・・
>>254 そしたら、俺のと矛盾が発生しそうで怖いな
SBR連載終了までには終わらせねばっ!!
>>256 しかし荒木は忘れっぽいというか何というか・・・
あくまで9部まで構想はあるって言っていたから
生きてる限りジョジョを書いてそうだ・・・
しかもまったく歳をとらずになwwwwww
>>256 荒木先生はきっとSBR終了後また大分休んだりするんじゃないかな
期間はまだまだあるはず・・・
わーい露伴先生のトリップ出来たよー\(^q^)/
すげえwww
酉検索ソフトなんら、Vectorで『trip』を検索すりゃあ
いくつか出てくらぁね
>>261 あとはPCのスペックだよな
一回スパコンで検索してぇ
>>262 そいつぁやべえさ
5完6完が10秒でいくつ出てくんにゃらwww
>>263 さあなwww
俺の奴なんて100000/秒しか検索できない・・・
寝るぜ
みなさん、またお会いしましょう
明日から学校もはじまったり忙しくなるんで
連載スピードはどんどん低下します
申し訳ない
お休みー
お休みなさいませ、御主人様。
よい睡眠を、よい夢を。
では私は失礼致します。
明日の御主人様に幸の有らん事を。
(蝶番がキィィと音をたて、ゆっくりとドアが閉まる。コツコツコツ…、と靴音が小さくなっていく。)
俺は考えるのを止めた
┌――-- ....__ ____,,_
| : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
|: : : : : : : : : : {〃//\/\,.ィ′
| : : : : : : : Y´ | ヘブンズドアーーッ!!
:|: : : : : : トイ^lヘ/\/∨
:| : : : 〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ このスレを
|: : ∠ソ!}丶,.ニ=-(__ 終了させろ!
| _ / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
,.イレ' ノ / ┌'/´ /, ヽ
|| イ _// ,' // { ヽ ,ノ
.イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l ヽヽ.〉ノ |八
彡 へ ノ〈 l ,. -‐'''_二=〉 | }
/彡 〈/ /ヘ. ヽ ヽ/ '"´ | |,ム
/|/ 彡 / ==ー \ / `l、,. | ヽ!
/|/ 〈 ノ __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.| }
/〉 ,ィイ{ ,_, -''"/ ヽ ∧ / `) ノ八-、_
X/ ' /フ′ .〉 V ヽ、 ヽ  ̄\―ュ__
そういえばよォ〜前に外伝書いていた人がいたけどよォ〜・・・
あれ結構好きだったんだがまた書いてくれないかなァ〜・・・
トニオさんさえいれば病院いらずだよな
一言言わせて貰えば、「だが断る」の使い方だが(ry
全く面白いぜwww
あぶねえー既に終了した後じゃねえか・・・
まとめとくぜッ
みぃ〜、乙なのですよ、にぱー☆ウボアァァァァァァァ
ほす
やれやれだ
ああ落ちてなかった上にあとちょっとでミスタ涙目だったな
誰か頼むぜ俺は寝る
おはよう
ナランチャな圭一ワロスww
ほ
しゅ
ほ
保守
電車の中から保守
これが保守の凄みって奴か
まとめで10まで読んだが・・・これは面白いぜ・・・
ひぐらしやジョジョをよく読んでないとこれは書けないだろうな
思わず保守したくなるぜよ。
☆
まとめ読んできたついでに☆
沙都子の設定にレナ、圭一への信頼度がMAXになったら
呼び方がレナレナ、ケイケイになるってのがあるんだが
露伴がロハロハ言われだしたら俺は噴き死ぬ。
>>290 承太郎や仗助はジョジョになるのか・・・
ほー
しゅー
>>290 赤坂はサカサカになるのか
ゴキブリもいいとこだな
葛西こそカサカサ
保守って奴だ
ここでアブドゥルが来たら神展開
>>297年代的にどうなんだろ?
エジプト旅行とかぶったりしてないのかね
>>298 ひぐらしは三部より5年も前の話だぜ。
でも日本旅行に来たブ男と会うなんてことがあるかも・・・
これ、僕の露伴の為のメモに書いてあるんですが
別にネタ的にももう使わないと思うのでみなさんにお見せしますぜ
岸辺露伴 2007年 平成19年 28歳 1983年 昭和58年 4歳
広瀬康一 2007年 平成19年 23歳 1983年 昭和58年 生まれていない1984年3月生まれ
東方仗助 2007年 平成19年 24歳 1983年 昭和58年 0歳(ふたご座なので、事件当時誕生日)
空条承太 2007年 平成19年 36歳 1983年 昭和58年 12歳(みずがめ座)
大石蔵人 2007年 平成19年 80歳以上 1983年 昭和58年 60?
赤坂衛 2007年 平成19年 55歳程度 1983年 昭和58年 30?
竜宮礼奈 2007年 平成19年 38歳 1983年 昭和58年 13歳
古手梨花 2007年 平成19年 36歳 1983年 昭和58年 11歳?
4部の4人ってもう出ない?
レナはまだ誕生日を迎えてないんだった気がします
なので承太郎と2007年段階でズレが1個大きくなってます
梨花はよくわかんね
赤坂と大石もよくわかりません
昭和58年当時の警察官の定年って何歳だったんだか知らないんで
>>302 それはどうでしょうかw
わからないとしか言えませんw
とりあえず、年齢ネタは多分使わないので、みなさんにお伝えしようかと
大石さんって80過ぎてる割りに聡明で若々しいw
うちのばっちゃなんか杖なきゃ歩けないのに・・・
>>307 ありがたく保存した
一応やろうかなーといま考えてたり
やべぇ、いま就職先の人事の人から電話かかってきてびびった
刻むぜ 保守のビート!
6部って何年だっけ?
3年後か
ひぐらし原作やってないんだよな…
ps2の方も皆殺しの途中だしさ
でも面白いからいい
ひぐらし漫画しかよんでないけどジョジョは読んでるから問題なし
支援
俺もジョジョしか読んでなくて、ひぐらしは一切関わってないにもかかわらず、
既に致命的なネタバレを知ってしまってる身の上だが楽しませてもらってるぜ。
ほ
も
だ
ち
黙れ黙れッ!
御ホモ様の御前なるぞッ!!
図が高いッ!
>>307 zipはまだかね(AA略
うめぇwwほす。
保存した
露伴だけジョジョっぽくて他はひぐらしの画風とか面白そうだwwww
レナって13だったのか
もっと年上だと思ってた
遅レススマソ
>>270 当座予定はないですな〜
圭魅を露伴がくっつけるのは
>>1がやってくれそうな展開だし
沙都子と露伴をくっつけすぎると後が怖いし
外伝で何書くにしてもネタありきですからね〜
し
>>331 逆に考えるんだ全部やっちゃってもいいやと考えるんだ
外伝書くならほかのスレでやってほしい
今日はないのかな・・・かな?
>>334 日本語読んでくれ、書かないと言っているじゃまいか
そもそも外伝は以前のスレの保守代わりに書こうと言い出したものだし、
>>1が「ここでやってくれ」と言ったから以前はここのスレに投下しただけ
でも、またやるなら
>>1の意向を裏切るようだが今度は他のスレにすると思う
流れぶったぎっちゃって1ファンとしては混乱するばかりだったしね
あと、
>>301と
>>333のおかげで別ベクトルの外伝の構想が出来た件を一応報告しとく
まあ落ち着けよ
ジョロジョロジョロ
まあお茶でも飲んで・・・
ふ、ふはははははh
眠くなって布団にいったら今まで寝てたなんて、誰にも言えないッ!!
ちょwwww
おちゃめさんww
>>1…w
ということで、また書く気になったけど今度は他でやっていい?
>>343 本人の意思を無視する気はぜんぜんないス
だから、他でというならとめないんだぜ
さすがは
>>1ッ!
俺たちには想像もつかないことを平然とやってのける!
そこにしびれるあこがれるぅ!
>>344 ありがと〜
書いたらまとめて投下する
いつになるかわからんけど…
とりあえず、いま書いてるが書き終わるのが遅すぎるかもしれんぜ
だから投下しないかも
>>347 IDはこんなだがどちらかというと俺は虹の方が好きだ
>>349 俺もどちらかというとAVそのものよりは、チラリズムとか女性が感じてる様を見るのが好きだ
って何をいわせるんだね君は
>>351 他人の『性癖』ほど理解できない物はない・・・
そうだな・・・
>>353 可愛い男の子というのはこの世の何よりも美しい物だと
思っているんだがね・・・
手を切り取って常にもっていたいくらいだよ・・・
>>354 キミは幼いころダビデ像の手か何かをみて「勃起」してしまったのかい?
フフ・・・
>>355 女性にはない美しさというのかな・・・中性的というか何というか・・・
私は生まれつき『男の子を愛せずにはいられない』という性癖を
持っているが・・・幸福に生き延びてみせるぞ・・・
保守
夕飯くったー
がんがるぜえええええええええええええ
がんばれ!
キラークイーン第一の保守
し
ら
い
し
み
の
る
ほ
あれだ、今日は短めのを投下しようと思うんだ
保守してもらっちゃって悪いしさ
21時過ぎてるけど投下していいよな?
う
おねがいしまふ
だが、断る
まだ書き終わってないから投下できないんだぜ
一応やっちゃっていいよねー?って聞きたかった
待ってるぜ〜
ひ
じゃあ、投下しようぜ
校長の鳴らす鐘が授業の終わりを告げる。
知恵にカレー漬けにされた露伴は鐘の音で意識を取り戻した。
昼休みに意識を失ってから今まで放心状態だったようだ。
HRを終えて教室を出てくる知恵と入れ違いに、露伴は教室へと向かった。
魅音「おーい、露伴さんこっちこっちー。」
露伴「ん?話って部活なのかい?」
魅音「いや、今日は部活はないよ。私がバイトがあるからね。」
露伴「それじゃあ話ってやつを始めてくれよ。」
魅音「うん、簡単に言うと、露伴さんに綿流しのお祭りを盛り上げてほしいってことなんだけど。」
露伴「・・・。」
魅音「露伴さんにね絵を描いてもらおうっていう案が出たんだよ。
似顔絵とか、あとは子供が喜ぶ絵とか、そういうのを描いてもらう出し物をさ。」
露伴「めんどくさそうだな。遠慮させてもらっていいかい?」
圭一「なんだよ露伴さん、俺たちで宣伝する作戦までもう考えてあるんだぜー?」
レナ「レナ達もお手伝いするから、やってほしいな。」
露伴「勝手に話を進められても困るぜ。僕だって初めて来るお祭りなんだから、楽しませてくれよ。」
魅音「時間はそんなにずっとじゃなくていいんだよ。
ちょっとした出し物のつなぎでやってくれれば大丈夫だからさ。」
沙都子「露伴さん、やってくださいませ。
私も露伴さんの活躍を見たいですわよっ。」
きつぅぁぁああぁぁあああああ
部活メンバーは露伴を説得しようと必死だった。
露伴はどうしたものかと悩んでいたが、梨花が何気なく言った一言が決め手となった。
梨花「お手伝いをすれば、実行委員会のテントに自由に入って泡麦茶を飲み放題なのです。」
梨花を除く部活メンバーにはそれはビールを餌に露伴を釣ろうとする言葉に聞こえただろう。
しかし、露伴と梨花にとっては違った。それは実行委員会のテントに自由に出入りすることにより、
5年目の祟りの情報がもっとも早く入手できるということを示していた。
露伴「わかったよ。そんなに言うならやってやるよ。」
露伴が観念したと思い、部活メンバーは大喜びして宣伝の方法を語りだす。
露伴は皆に気づかれないように魅音に言う。
露伴「魅音ちゃん、ちょっと聞きたいことがあるんだが、いいかい?」
魅音「うん?みんなに聞かれたくない話?」
露伴「あぁ、一応そうしてくれ。」
露伴と魅音はトイレということにして教室からでた。
魅音「もしかして、お金の話ー?」
露伴「あぁ、報酬があるならその話もしたほうがいいんだろうけど、僕が聞きたいのはそれじゃあない。」
魅音「報酬はね、できれば現金はやめてほしいかな。お祭りで遊び放題とか、
梨花ちゃんが言ってたビール飲み放題とかにしてほしいねぇ。」
露伴「あぁ、それは考えておくよ。それより、詩音ちゃんと会ったんだよ。」
魅音は一瞬ビクッとなったあと、平静を保って答える。
魅音「あ、あぁ、バイト先で会ったんでしょ?で、電話で聞いたよ。」
露伴「いや、その前にね。町で偶然会ったんだよ。」
魅音「もしかして、露伴さん・・・。」
露伴「あぁ、あの日は詩音ちゃんが親に呼び出されてたっていうのも知ってる。」
魅音は頭を抱えながら答えた。
魅音「あちゃー。バレてたのかぁ。圭ちゃんには言っちゃった・・・?」
露伴「いや、僕は何も言ってないよ。圭一君がどう思ってるかはしらないけどね。」
魅音「それじゃあ、秘密にしといてよ?」
露伴「あぁ、そのつもりさ。それで、詩音ちゃんの連絡先を聞きたかったんだが、いいかい?」
魅音「詩音の連絡先?何か用があるなら伝えておこうか?」
露伴「いや、今度いろいろ話す約束をしててね。だから自分で連絡するよ。」
魅音「そっか、それじゃあね、たしか・・・」
露伴は魅音から電話番号を聞きメモする。
用も済んだので二人は教室へと戻ることにした。
魅音「偶然町で会ってるとは、さすがに予想できなかったなー。」
露伴「僕も最初は魅音ちゃんだと思ってたからね。」
魅音「でも、詩音と露伴さんが仲がいいなんてちょっと意外かも。」
露伴「うーん。まぁ、おもしろい子だとは思うけどね。
魅音ちゃんも、仲良くしないとだめだよ?」
魅音「え?詩音から何か聞いたの?」
露伴「さぁね。ふふふ。」
露伴はそう言うと、教室の扉を開け、中に入っていってしまった。
魅音も続き、教室へと戻る。
皆はまだ露伴の出し物について話し合っているようだった。
しばらくは露伴の催し物の話をしていたが、途中から脱線し雑談になっていた。
魅音がそろそろバイトの為に帰るというので、罰ゲームの話題になる。
露伴「うーん、前回と一緒じゃあ面白くないしな。
でも圭一君と魅音ちゃんふたりの罰ゲームなんだよなぁ。」
沙都子「圭一さんは裸で家まで帰ればいいんですわ。」
レナ「はぅ・・・圭一くんのおっとせいかぁいいよぅ・・・。」
梨花「圭一と魅ぃの二人ならなんでも罰ゲームじゃなくなっちゃうのです。にぱー☆」
露伴「そうだなぁ。じゃあ罰ゲームは圭一君に言っておくからさ、綿流しのお祭りまでに実行するってことで。」
沙都子「魅音さんに何かするんですの?」
露伴「ふふふ。それは実行してからのお楽しみだよ。なぁ、圭一君。」
露伴はそう言い、教室の隅へと圭一を連れて行った。
露伴が何かを告げると圭一は顔を真っ赤にして騒ぎ立てる。
部活メンバーはその圭一の様子から罰ゲームとして十分なのだろうと理解し、その罰ゲームに決定することになった。
それで今日はお開きとなり、皆で教室から出ていく。
校庭を通り、別れるところまで来る。
魅音「それじゃあ、みんな、今日は部活なしで悪かったね。
また明日学校で会おう。」
圭一「じゃあな、梨花ちゃん、沙都子ちゃん、露伴さん。」
沙都子「また明日でございますわー。」
梨花「さようならなのです。」
露伴「あぁ、また会おう。」
そう言うと、圭一と魅音は帰ろうとする。
だが、レナが付いてこなかった。
圭一「おう、レナ?置いてくぞー?」
レナ「あ、うん。レナは露伴さんとお話したいことがあるから、先に帰ってほしいかな?かな?」
圭一「え?そうなのか?うーん・・・。」
レナ「圭一くんは魅ぃちゃんと帰っていいよ。
レナと露伴さんのお邪魔をしちゃ嫌だよ☆」
レナが笑顔でそう答えるので、圭一は素直に魅音と二人で帰ることにした。
沙都子と梨花も気を使って先に帰っていった。
露伴はレナと二人きりになるが、何の用があるのかまったく心当たりがない。
レナに促され、二人は教室へと戻っていくのだった。
キラークイーン第二の保守 支援ハートアタック
と、レナフラグが立ったところで今日は〆にしたいです
というか、続きを書き出すと多分4時過ぎとかになっちゃうんでやめときます
なんか、俺最近どんどん書くの遅くなってるんだけどどーしよう
お前は今!満足して眠りについて良いっ!!
毎回楽しみにしていますーガンバレー
この焦らし上手め!
乙カレー
>>392 申し訳ないが、お昼ねしすぎちゃって寝れないんだよね
でも学校あるから早めに寝ないとナ・・・
だれかラリホーしてくれ
書きたいときに書きたい内容を書く!
それでいいっ!それがBEST!
>>394 ニフラムっ!!・・・やはり貴方は消えませんね。
ザコじゃあない貴方の作品、夜中に読むと一際テンションが上がるんですよ。
(´;;;:::::::...
..:.:..:.:...
うわあぁぁぁぁ
ザオリク!ザオリク!
ちょw
こうして朝日の中消えるDIO様のように、
>>1は光の中へと消えていったのであった…。
-完-
ウソウソ
>>1は・・・・・・ こ な み じ ん に な っ て 死 ん だ
-
>>1は-
2度と元の姿には戻れなかった…。
ザオリクで生き返っても目には見えないの生命体となり
永遠にVIPをさまようのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち
>>1は考えるのをやめた。
そして10年後…
とりあえずだぜ
今日はおしまいでっす
雑談するか寝るかにしようぜ
>>409 全くキミには驚かされるね
ナイス連携サンクス
OH!
NO!
今日はみんなあんまいないみたいだな
寝るかなー
学校いきたくねぇ
学校のせいで保守ができないアーンド見れないかもしれない…
中高の勉強なんか社会にでたらなんの役にもたつもんか!
先ほど思いついた番外編の予告でも投下してみようかなと思うのだが
予告はここでも大丈夫かな
このあとすぐッ!
じゃあ予告だけになりますが。
本編なんてまだプロットのカケラしか出来てないんだぜ
「全く…温暖化なんて世間じゃ騒いでるけど、こんなに夏ってのは暑かったかねぇ」
蝉時雨の過ぎ去る夕刻。
季節はずれの真っ黒な着物を着込んだ妙齢の女性が、だらしなく畳の上に寝転がりながら愚痴る。
「俺達の子どもの頃は、もっと涼しかったように思うけどなぁ。
あの頃の雛見沢は、もっと気温が低かったのかもしれないぜ」
隣の部屋からかけられた声に、そうだねと女性は一言返す。
その声音には、あの頃を懐かしむ色があった。
自分がまだ、あの古い合掌造りの家に暮らしていた頃。世界は暑さなど感じさせなかった。
寝転がったまま、彼女は自分宛に今日届いた郵便物を物色し始める。
そろそろ、綿流しのお祭りも近い。主要な連絡の書類の入った封筒が、毎日のように届いているのだ。
そんな茶封筒の山にそぐわぬものが、彼女の目にふと止まる。
上品なレターセットを使ったその手紙を取り上げた瞬間、彼女の目は大きく見開かれた。
それは、ありえる筈のない差出人。
―2008年初夏、興宮。
一通の手紙が、時を押し戻し、加速させる…!
以上です。
登場人物の誰の名前も書いてませんが…まぁ、大丈夫だよね?だよね?
キラークイーン第三の保守 バイツァ・ホシュト(保守して死ね!)
なんという予告上手
ストーリーが気になって気になって仕方が無いぜ
つかここでもうかかないなら酉外せ 紛らわしい
ふろはいってくる
ほ
し
>>426 そちらはAVですな。何だか結構続いてる感じ。
そして俺は「喘ぎ」…。
外伝に絡めてしまおうか、これw
アリア見たかったのに、オレの地域じゃやらんのか('A`)
┌――-- ....__ ____,,_
| : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
|: : : : : : : : : : {〃//\/\,.ィ′
| : : : : : : : Y´ | ヘブンズドアーーッ!!
:|: : : : : : トイ^lヘ/\/∨
:| : : : 〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ とりあえずここまでをHTMLにしろ!
|: : ∠ソ!}丶,.ニ=-(__
| _ / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
,.イレ' ノ / ┌'/´ /, ヽ
|| イ _// ,' // { ヽ ,ノ
.イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l ヽヽ.〉ノ |八
彡 へ ノ〈 l ,. -‐'''_二=〉 | }
/彡 〈/ /ヘ. ヽ ヽ/ '"´ | |,ム
/|/ 彡 / ==ー \ / `l、,. | ヽ!
/|/ 〈 ノ __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.| }
/〉 ,ィイ{ ,_, -''"/ ヽ ∧ / `) ノ八-、_
X/ ' /フ′ .〉 V ヽ、 ヽ  ̄\―ュ__
本当だwwww気づかなかったw
アリアって有名だけどなんなのかよくわかってないス
あにめ?
二十の俺文才なくて涙目ww
アリアの代わりに破天荒遊戯っての見てる。 これおもしろいのかねぇ?
>>430 マンガ原作のアニメ。 今回のは3期
>>431 どした
>>432 ほー、長いっすねぇ
アニメはガンダム00とひぐらししか見てなかったス
ひぐらしは終わったけどさ
人造昆虫カブトボーグV×Vを観るといいよ
寝ますー
みなさん、またよろしくお願いします
>>432 てめぇ関西住民だな!
SUN-TVだな!
サンテレビ最強
>>438 ひぐらしを放映し続けた数少ない放送局だもんな
>>437 ARIA3期なら水曜深夜26時55分からテレビ大阪で放送するんだぞ!
寝る
露伴が露伴っぽくないッ・・・!なんだこれは!
◆UuZF2thJYM氏の外伝はどうすりゃいいんだろうな
このスレでやるならまとめるけど・・・
>>440 テレビ大阪とサンテレビって一緒じゃないよな・・・ 一緒なの?
>まとめ様
まとめられるなら、このスレがある時に外伝投下を始めて、
こっちの方に宣伝とかしとけばやりやすいですか?
外伝に関してはアンチも多いし、無理に取り上げることもないかとも思いますが、
そのへんは裁量にお任せします。
ですね。個人的には外伝も私は楽しみにしているのですが。
とりあえず見かけたらまとめさせてもらうって事で。
あと、チャプタ20のまとめは明日になるかと。申し訳ないっす
保守ったあとはクールに去るぜ
ごめん、本文だけはまとめられたんでとりあえず報告
岸辺露伴は働かないに見えた
ほし
に
保守
ほしゅ
さっきまとめ読んだが久し振りに読めるクロスオーバーと確信
このスレを保守してやりたいんですがかまいませんね!!
ええ
保守した。なら使ってもいい!
ほーしゅー
は
み
うりぃ
保守
ホ
リ
エ
モ
ノ
ポ
リ
ー
ゼ
ニ
む
ロ
梨花とミキタカが同い年なのではないかという疑問保守
学校から帰ってきた
創作意欲はありまくりんぐ
だが、書き溜めぶんはない
祟殺し編(下)を買ってきたぜ
なんかカバーだけ絵が可愛い、なんという釣り上手
まるで同人誌のようだ
と、止まった....
沙都子かわいいよ
今ふと思ったのだが・・・このスレに「ディアボロの大冒険」を知ってる奴はいるかい?
いるよー
究極生物?ν神父?何のことだねそれは…?
やはりいたか・・・
いや、いたからどうという訳ではないのだがね。ふと気になったのだよ・・・
保守
>>477 漫画のノベライズって同人誌とどう違うんだろうな
企業と個人の違いじゃない?
ひぐらしの小説版の値段高すぎじゃね?
集めようと思ったけど鬼隠し下巻でリタイアしたわ
>>489 本とか普段はかわないんで気になってないス
3000円とかならあれだけど、2000円以下ならあんまり気にならないかも
>>490 四部小説は読んだかな・・・?
実は
>>488も言ってるが
>>485は乙一が小説の中で言っていることなんだよ・・・
>>492 悪霊が勝手に持っていくんだ。って言えば捕まってもおじいちゃんが助けに来るぜ
原作に、アニメ、ゲーム、漫画、CD、ドラマCD、小説、実写・・・etc
竜ちゃん儲け過ぎだろ・・・
>>494 理解した
乙一のやつかー
そういえば本屋言ったのに買うの忘れた
>>493 本そのものを盗るんだ。そうすればタダだぜ
>>496 ジョジョの小説の中では一番面白いと思うぞ
四部小説>三部小説>>{越えられない壁}>>五部小説
>>497 それはジョジョネタでもなんでもないというか
犯罪はだめスよ
4部の吉良のネタかとおもた
そういえば今日1部揃ったよ。
4部は「パーマンをしらないなんてよォー」の巻しかなかったわ
やべー、もう9時だけど書くのが進まない
何で最近こんなペース遅いんだろ
書くのが続くとよくあること
応援してるぜー!
支援
逆に考えてみるんだ、ペースが遅いのではなく
文章が熟成されて深みが増したと
>>501 エンディング付近が一番書くのがしんどくなってくる
オチをつけるのが難しいというがあれはガチ
今の真ん中のしんどさは、
最初の頃のように勢いで書くのではなく、
ラストに向けて考えながら書いてるからだと愚考する
この書き方はラスト決めた上で書いてる感じがするぞ
>>507 だから苦労するんだぜ
あんまりその場の思いつきで人物動かすと自分のラストと整合しなくなるからな
外伝みたくお気楽にやれるならともかく…
そのための
>>1のプレッシャーなんて俺には想像もつかんよ
>>510 荒木は最初と最後だけは考えて、後は毎週考えてるんだそうな・・・
つまり、ジョジョの中でもビバ!運命!を一番感じているんだろうな・・・
>>511 ほほ〜…
俺なんか真ん中ら辺も考えられないと全く書けないぜ…
出だし→中間1→中間α→オチ、みたいに真ん中もちょこちょこ考えて、
そこに向かってキャラを全力で推し進める感じ
そんな手法でやって整合性のある物語を作れるなんてますます神だな荒木は
>>512 多少矛盾があるのはご愛嬌・・・とか言ったりして・・・ハハ
>>511 俺も最初と最後だけで、毎回考えてて苦しいwwww
よし、投下するか
露伴とレナは無人の教室へと戻ってきた。
教師や営林署職員が学校にいるうちは施錠されないようだ。
レナが自分の机に座ったので、露伴は隣の机に腰掛けた。
露伴「それで、何の用なんだい?」
レナ「露伴さんはなんだと思うのかな?かな?」
露伴「さっきから考えてるんだけど、思いつかなくてね。」
レナ「あれれ、露伴さんはなんでもお見通しだと思ったのになぁ。」
露伴「それじゃあ、僕が推理できる範囲の話なんだな・・・。
・・・圭一君のこととかかい?」
レナ「ぶー。ざんねんでしたー。違うよーぅ。
レナも圭一くんと魅ぃちゃんのことは応援してるんだよ?」
露伴「そうかい。昼間ので怒ってるのかと思ってね。」
レナ「ううん。露伴さんの言うとおりだし、レナは二人のこと応援するよ。」
露伴「そりゃよかった。レナちゃんを怒らせると鉈で殴られるかねないからね。」
レナ「あれ?露伴さんの前で鉈持ってきたことあったかな?」
露伴「いや、なんとなくイメージだ。それより、何の話だい?」
レナ「うーんとね・・・、お父さんの話なんだけど・・・。」
露伴「僕はレナちゃんのお父さんに会ったことないぞ。」
レナ「あ、うん。そうなんだけど、ほかの人には相談しずらくって。
露伴さんなら何かいい答えを教えてくれるかと思ったんだよ。」
露伴「ふーん。まぁ、話してみなよ。」
レナは父について話す。いや、正確には彼女の両親。
それと父の愛人についての話だった。
要約すると話はこうだ。
彼女の父は母と別れてから仕事もせずに愛人に貢いでいた。
その愛人が行方不明になり、またよろしくない店に通い続けている。
どうしたらいいものだろうか。
短くまとめると、この3行が彼女の話だった。
もう少しレナが話した内容を詳しく書いておこう。
彼女の一家は母の仕事の都合で雛見沢から茨城へと引っ越した。
その後、母は不倫をし、最終的には離婚。レナを引き取ろうとする。
しかし、レナは父と雛見沢に戻ることを決めた。
彼女たちは雛見沢に戻ってきた。母の代わりの慰謝料と共に。
雛見沢に戻ってからの父は定職につかなかった。
母からの慰謝料は父が働かずに日々を過ごすのに十分な金額だったのだ。
父の日々とは、その金を使い、興宮の風俗店に通う日々。
そしていつしか見つけてきた愛人に貢ぐ日々へとなった。
最近はその愛人の行方がわからなくなり、父は再び店へと通うようになった。
以前からレナは父をなんとかしなければと思っていたらしい。
しかし、他人に相談しずらく、自分の心に留めていたのだという。
そこで、雛見沢の人間ではない露伴に、相談をしてみようかと考えたそうだ。
露伴「ふーん。まぁ大体はわかったよ。で?
僕にどうしてくれって言うんだい?お父さんをぶん殴って働かせればいいのか?」
レナ「あはは、それで働いてくれればいいんだけど・・・。
どうしたらいいのかなって思って聞いてみたんだよ。」
露伴「レナちゃんはどうしたらいいと思うんだい?」
レナ「うーん、やっぱりお父さんにはちゃんと働いてほしいと思うかな。かな。
お父さんとちゃんと話したほうがいいのかな、って思うよ。」
露伴「そうかい。じゃあ、話は終わりでいいよな?」
露伴は机から立ち上がり、教室を出て行こうとする。
レナは意味がわからず、露伴を眺めていたが、露伴が帰ろうとしていることに気づき声を出す。
レナ「はぅー、露伴さんひどいよ。ひどいよ。
まだレナの話は終わりじゃないよ。」
レナの制止を聞き、露伴は再び机に腰掛けた。
露伴はなにやら不満そうに口を開いた。
露伴「レナちゃん、人に相談する場合。2つのパターンがある。
ひとつはどうしたらいいかまったくわからない場合。
もうひとつは、どうしたらいいかはわかっているが、それが正しいのか自信がない。
賛成されるしろ反対されるしろ他人に後ろ押ししてもらって選択をしたい場合だ。
いまの君はどっちだい?」
レナ「うーん・・・。一応、後者になるのかな?かな?」
露伴「そうだね。父にどうして欲しいのか、君はもう考えている。
それで、なんで僕に話したんだい?村の人間じゃないからかい?」
レナ「・・・。」
露伴「さっきのパターンの話に戻るぜ?
前者の場合なら、僕に相談してくれれば僕も思いつくことを答えるよ。
君より年上なんだし、僕に相談してくれてもいいと思う。
でも、後者なら、僕に相談するのが正しいのかい?」
レナ「はぅ・・・。じゃあ誰に話せばいいのかな?かな?」
露伴「それは、僕にはわからないが僕じゃあないと思うぜ。
たとえば、君にとって魅音ちゃんは何だい?」
レナ「魅ぃちゃんは、友達・・・かな?」
露伴「その友達は、君が相談を持ちかけたら乗ってくれないのかい?
君の意見を後押しして助けてくれないのかい?」
レナ「魅ぃちゃんは、相談に乗ってくれるとおもうけど・・・。」
露伴「父が無職で恥ずかしいってかい?それとも愛人に貢いでて恥ずかしいか?
そんなことで相談できないような友達なら、僕はいらないね。」
レナ「はぅ・・・。」
露伴「僕は康一君っていう親友がいるがね、もし僕が君の立場ならすぐに相談するね。
友達っていうのはそういうもんじゃないのか?」
レナ「うん・・・。」
露伴「おいおい、僕だって好きでこんなこと言ってるんじゃあないんだぜ?
察しのいい君ならわかるだろ・・・。」
レナ「あはは。そうだね、露伴さんは意地悪なフリして、いい人だからね。」
露伴「ふん。そういう余計なことは言わなくていいよ。」
レナ「あはは、ごめんね、ごめんね。
ちゃんとレナの友達に相談するね。」
露伴「あぁ、そうしてくれよ。」
レナ「でもでも、レナは露伴さんも友達だと思ってるんだよ?」
露伴「・・・それはどうだろうね。」
レナ「あはは、素直じゃないな、露伴さん可愛いな。」
露伴「う、うるさいぞ。さっさと君の身近な友人に相談しろよ。」
レナ「あはは。そうするね。聞いてくれてありがとう。露伴さん。」
露伴「・・・。
・・・僕も、君の友達なんだろ?」
レナ「うん。露伴さんも友達だよ。あはは。」
レナの顔はとても可愛らしい笑顔だった。
父の話をしているときのレナはずっと悲しい顔をしていた。
露伴は自分が彼女を笑顔にさせたと思うと、少しうれしくなるのだった。
露伴ももう雛見沢の子供たちの友達なのだ。
話を終えた露伴たちは帰ることにする。
二人は再び校庭を抜け、別れるところまできた。
レナ「それじゃあ、露伴さん。今日は本当にありがとね。」
露伴「あぁ、大したことじゃないよ。」
レナ「うーん。とっても大切なことを教わったと思うよ。
友達ってとっても大切だと思うな。」
露伴「それじゃあ、友達に相談するだけじゃなくて、
友達の相談にも乗ってやるんだな。」
レナ「そうだね。最近、魅ぃちゃんに何かあるのかな?かな?」
露伴「やっぱり、レナちゃんは鋭い子だ。猫をかぶりすぎだよ。」
レナ「あはは。なんのことかな?かな?」
露伴「まぁ、魅音ちゃんより詩音ちゃんのほうに悩みがあるんだが。」
レナ「詩音ちゃん・・・?圭一くんが言ってた妹さんかな?」
康一は友達なのか
じょうすけやおくやすは・・・・・?
露伴「あぁ、あんまり姉妹仲がよくないみたいでね。
どうにかしてあげたいんだけど・・・。(発症されるわけにはいかないからな。)」
レナ「そっか、じゃあレナも魅ぃちゃんから相談されたらちゃんと聞いてあげるね。」
露伴「あぁ、そうしてあげてくれよ。
それじゃあ、そろそろ暗くなってくるし、帰ろうか。」
レナ「そうだね、露伴さん、またね。」
露伴「あぁ、またね、気をつけるんだよ。」
レナは嬉しそうに帰っていった。
露伴も沙都子の待つ家へと歩き出す。
すると、朝から大人しくしていたやつがしゃべり始めた。
羽入「ロハンはみんなに頼られているのですね。」
露伴「さぁね。僕は知らないよ。」
羽入「あぅあぅ。お祭りの出し物を任されたり、
レナの相談に乗ったりすごいのですよ。」
露伴「梨花も言っていただろう。祭りの件は、実行委員会のテントに入れれば、
富竹と鷹野の死の情報が一番早く入手できる。
綿流しまでに鷹野とは接触するつもりだが、彼女の死を止められるかはわからないからな。
(僕は止める気は元からないけどな。こいつにはこう言っておいたほうがいいだろう。)」
羽入「そうなのですか?ボクはそんなこと思いつかなかったのです。
梨花もロハンもすごいのです。」
露伴「レナちゃんの件も同じだ。彼女の家庭環境が発症の要因になっている可能性がある。
その影響を少しでも取り除いておいただけだ。」
羽入「だったら、ロハンがレナのお父さんを殴って仕事させたほうがいいんじゃないのですか?」
露伴「それじゃあ何の解決にもならないだろう。馬鹿だな。」
羽入「あぅあぅ・・・。」
露伴「レナちゃんには、ちょっと悪いことをしたかな、とは思うけどね。」
羽入「そうなのです。もっと親身に相談してあげればいいのに、ロハンは素直じゃないのです。」
露伴「そういうことじゃない。彼女は両親のせいで恋愛に対して嫌悪感を持っているみたいだった。
僕はレナちゃんは圭一君にそんなに本気じゃないと思っていたんだがね。
その嫌悪感から本気になれていないのかもしれない。」
羽入「ロハンの言うことはよくわからないのです。あぅあぅ。」
露伴「魅音ちゃんと圭一君をくっつけようとしたのは失敗だったかなってことだよ。
レナちゃんも圭一君を好きかもしれないってことさ。」
羽入「レナは圭一を好きだと言っていたのです。
ロハンは聞いていなかったのですか?」
露伴「・・・少し黙ってろ。オヤシロ様ってのは馬鹿の神様なのか?」
羽入「あぅあぅー。神様に馬鹿って言っちゃいけないのです。
馬鹿っていうロハンが馬鹿なのですー。あぅあぅ。」
露伴「ふんッ。」
露伴は羽入を無視して帰りを急ぐ。
沙都子がもう料理を始めている頃だろう。
今日はなんとか沙都子に怒られない時間に帰れるようだ。
ろはんたんかっくいー
と、ここでこれはおしまいっす
TIPS書きたいっすけど、ご飯食べてからにしていいっスか
展開が普通すぎてすみません
乙!普通過ぎるなんてとんでもねぇ、露伴の考え方に惚れそうだぜ
ゆっくりご飯食ってら〜
「普通」だからいいんじゃあないか…
圭一羨まし…い…こともないな
飯くってら
>>526 康一君は親友です
死ぬときのせりふが康一くゥーーーーーン!!ですから
億泰とじょうすけ?
アホのなんとかとか言われてるじゃないっすか
岸辺露伴は働かない -雛見沢-
くそったれ仗助
アホの億泰
プッツン由花子
どう考えても友達と思ってません
ありがとうございました
承太郎も、凄いと思うがあまり関わりたくないとか思ってた気がする
ジャンケン小僧とか案外仲いい か も
>>538 まるで劇画ってヤツを見るとグッっとくるんだよ
承太郎は神話の世界なので、劇画じゃあないんですよね
5部キャラとは仲良くなれるんじゃないでしょうか
承太郎は年上だから一応さん付け
康一君は親友
仗助はクソッタレ仗助や岸辺(イカレ)露伴と呼び合う仲
億泰はアホ呼ばわり
由香子もプッツン呼ばわり
>>540 でも億泰はピンクダークの少年好きだよね?うろ覚えうろぼろスだけど
由香子はプッツンスィーツ
>>541 康一君は『悪い人間』に好かれやすい
億泰はもう露伴が馬鹿にしてるからアホ呼ばわりwwwww
ひぐらしの世界では自称『漫画家を目指している』のに中学生と
遊んだりしている露伴に相談していいものなのかね?w
圭一父には同じ同人作家と思われているし・・・www
>>542 露伴の絵がすごいっすからね
普通に仕事ちゃんとしてるみたいに見えるんでしょう
それに頭いいし
信用は得ていると僕は思ってます
岸部シローも動かない―温水洋一
岸部シローも動かない
―温水洋一
>>543 でも普通に考えると・・・
・中学生の家に居候
・中学生と一緒に遊ぶいい年した男
これだけ見るとただのニートだよなwwww
康一君が知ったら何と言うか・・・
昭和58年ぐらいの のどかさを舐めるでないわ!
すでに既出かもしれんし水を差すようで悪いがこの露伴動きまくってるよな?
>>549 シィーッ!!
動かないの意味については難しいところです
六壁坂も取材をしていますからね
取材しているシーンの描写がないだけですぜ?
まぁ、今後の展開にご期待くださいとしか言えません
動かないというのは主役じゃないってことだと聞いたが
なんとなく思っただけだからさ・・・
取材のために滞在してるって名目だからそこまで怪しいってことはないだろうけどね
描写されてない部分で普通に村回って話聞いたりしてるっぽいし
そもそも露伴にとっては雛見沢大殺戮は既にあったことだからどう介入しても結局動いてないと同義
そういえば岸部露伴は動かないってどこで連載中なんですかねッ!!!!
露伴かっこいいよ露伴
でもこういう創作物って二次でも難しいよね
ブームくんしかやったことない俺が言うのもなんだけど
ジョジョは特徴あるからクロスオーバーが楽そうに見えるが
癖強い分比重がおかしくなりがちで実はかなり難しいよな
ところどころにジョジョの台詞ちりばめるだけじゃないから違和感がなくていい
てか、ここの露伴は違和感がないわ
TIPSかけたが・・・これは叩かれる予感wwww
>>560 露伴は書きやすいですね
承太郎とかのほうが難しいです
億泰とかも書きやすいかな、アホだから
ひぐらしだと、レナとかがなんとも難しいっす
まぁ、他のキャラに感情移入しすぎてるせいかもしれませんが
>>561 やだなぁ・・・叩いたりなんてするわけないじゃないか・・・
>>562 承太郎は確かに難しいな、静と動が激しいし
今の俺はスーパーマンセータイム突入中だから間違っても叩くことはないぜ
しかし、これはもはやブリーチの性癖晒しレベルwwwww
だが投下するwwwww
■TIPS
----罰ゲーム----
圭一と魅音は仲良く下校する。
今日は露伴が来たこともあり、話題には尽きない。
楽しくしゃべりながら歩くうちに、魅音の家への曲がり角が近づいてくる。
圭一「じゃあさ、綿流しのお祭りのときは俺が司会やるって。
露伴さんのすごさをみんなに伝えるのは俺の仕事だっ!」
魅音「そうだね。圭ちゃんが司会をやれば客寄せはばっちりだねぇ。
私は何で盛り上げようかなぁ。」
圭一「他の部活メンバーで出し物でもやればいいんじゃないのか?」
魅音「うーん、梨花ちゃんの奉納演舞があるからねぇ。
沙都子も露伴さんの手伝いをするって聞かなそうだしねぇ。」
圭一「そうだよな、沙都子のやつすっげぇなついてるもんなぁ。
年の離れた兄妹に見えるぜ。」
魅音「兄妹ねぇ・・・。おっと、もう家だね。
じゃあ、圭ちゃん。また明日ねー。」
読みきりだったのか・・・
ついに魅音の家への曲がり角へと到着した。
魅音は圭一に別れを告げ、立ち去ろうとした。
圭一「あ、魅音・・・ちょっと待ってくれ。」
魅音「うん?おじさんはバイトがあるからそんなに時間がないんだよ。
長話なら、また今度聞くよ?」
圭一「いや、あの・・・そんなに時間はかからないぜ・・・。」
魅音「どうしたの圭ちゃん、顔真っ赤だよ?
もしかして、愛の告白ー?おじさん照れちゃうなー。あっはっはー。」
圭一「いや、ち、ちがうんだよ。
魅音、ちょっと目を閉じててくれ。」
魅音「うん?こうでいい?」
そう言って魅音は素直に目を閉じた。
圭一は覚悟を決める。
圭一も目を閉じ、そっと魅音の唇に自分の唇を重ねた。
魅音の体がビクッっとするのがわかる。少し力みすぎて上唇が痛かった。
だが、こうなってはもはや関係ない。圭一は心の中で必死に数を数える。
圭一「(1・・・、2・・・、3・・・、。)」
3つ数えると圭一は唇を離した。
目を開けると、魅音も目を開け、じっと見つめてくる。
圭一「ああ、あ、、そそ、その・・・。」
なんとか言葉を出そうとするが、気が動転していてうまくしゃべれない。
そんな圭一を制して魅音が口を開いた。
魅音「圭ちゃん・・・あの、もう1回・・・。」
そう言って魅音は再び目を閉じ圭一に顔を近づけた。
これは甘すぎるwww
混乱していた圭一はその魅音の顔を見ると、なぜか気持ちが落ち着いてきた。
そして再び唇を重ねる。今度は上唇が痛かったりしない。
秒数も数えたりはしない、二人が満足して唇を離すまで口付けは続いた。
2度目の口付けを終え、落ち着きを取り戻した圭一は言い訳を始める。
圭一「あ、あの・・・露伴さんの罰ゲームが・・・さ・・・、
『魅音に3秒以上キスをする』だったからさ。その・・・後回しにしてもあれだし。
その、あの・・・。」
圭一は喋れば喋るほど混乱していく。
魅音はそれを聞き、ちょっとがっかりしたような表情を見せて俯いた。
それがさらに圭一を混乱させる。もはや圭一の言葉は言葉になっていなかった。
魅音「圭ちゃんさ・・・2回目は、罰ゲームじゃないよね・・・?」
魅音がポツリと呟いた。
圭一はなぜか反射的に答えていた。
圭一「あ、あぁ、罰ゲームじゃない・・・。」
その答えを聞くと、魅音は少しだけ照れるように微笑み、もう一度目をつむった。
圭一はその魅音の表情を見ていると、再び自然と口付けをしていた。
3度目の口付けを終えると、魅音はとびっきりの笑顔を見せた。
そして、別れを告げ、家へと走り去ってしまう。
圭一は返事もできずに立ち尽くしていた。
いまだに何が起こったのか自分でもわかっていないようだった。
叩くとかじゃなくて読んでて恥ずかしいwwww
だがそれがいいwwwww
(#^ω^)ビキビキ
kんな青春したかったー
アンマァ〜イ
TIPS終わりス
>>567 読みきりで2作品ほど出てます
1個めは ep16:懺悔室
2個目は -六壁坂-
です。なので荒木先生の考えとしてはこの作品自体はエピソードがたくさんあるみたいです。
そのうち2個を原作:岸辺露伴 漫画:荒木飛呂彦 で描いているかんじ
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい
死ぬかと…思った…
>>1が強すぎる…
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) | おういちゃついてんじゃねぇぞこんダラズがぁ!!!!!!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
魅音が可愛い過ぎて蕩ける
(´ω`*)
まじ俺きめぇwwwww
書いてて死にたくなったwwww
でも、『書くッ』と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
というわけで書いてしまいました
露伴がレナに悪いことをしたと言っているのはこのことです
GJ
すっげぇおもしろいですぅ><
ハンパねぇwwww
>>1さんあめぇっすwwwwwwwwww
俺にハイウェイ・トゥ・ヘルの能力があったら間違いなく
圭一を道連れにしていた
このてんかいは・・・・
いや、レナ派の皆様申し訳ない
露伴も反省しています
作者も反省しています。
作者の考えはこうです。
今回の罰ゲームはキスだなwwwww(告白するにしようかとも悩みましたがさすがにやめました)
→でも罰ゲームでキスするだけじゃ魅音可哀相だよな→2回目は罰ゲームじゃないよでいいじゃん俺天才wwwwww
→・・・。ちょっとまて、これはレナが可哀相すぎるだろ、jk→サーセン、書いちゃいましたwwwww
これは嘘だっ!フラグ・・・
あぁああああ、全国のレナファンを敵に回した俺はどうすればいいんだorz
ちなみに、今日はこれで〆ようかと思います。
お疲れ
ゆっくりやすんでください
アンマアアァァァ!乙!
乙!
俺は圭魅派だがニヤニヤが止まらなかったwww
明日も頑張れ!
無理すんな!
>>590 まだ寝ないよっ
レナ派のみなさん、俺に罵倒の言葉をあびせてください
乙!
誰か俺を殺せ
心がスースーするよぉぉぉぉ!!!
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
落ち着いて素数を数えるんだッ!!
沙都子派のおれはどうでもいい
まあクラウド派の俺もどうでもいいけどな
やりすぎワロタwww
ジョジョしかしらない俺には関係のない世界だ・・・
599ならこの魅音は実は詩音
>>598 沙都子可愛いよね、沙都子
祟殺し(下)にも広告入ってたんだけど、沙都子可愛すぎて死にそう
603なら実はクラウド
>>599 クラウドはいいよね、性的な意味で
>>600 サーセン、許してください
まとめてくださいお願いします><
>>601 ようこそ、魅ぃ好きの世界へ
今後の圭魅はつっぱしっていくのだろうか。。。
なんか逆に気まずくもなりそうなヨカーン??
今後の
>>1の展開にwktkが止まらないッ!!
>>603 本当にいたらウザイと思うけどね
この話の沙都子はとても可愛い
>>593 これがもし!「罰ゲーム」を受けたのがもし!
俺だったらと思うと…
てめー!俺だってそうしたぜーーッ!
よこせ!「魅音」をッ!
>>607 うん?ぜんぜん読んでないけど、どうした
ネタがかぶった?
>>608 そりゃあ、俺の理想の沙都子だからな
ナランチャ派の俺としてもどうでもいい
>>612 ナランチャってなんとなく出したくなるんすよね
ナランチャネタ、がんばって仕込んでいきたいです
能天気にいちゃつきやがって。くそったれ。ぶちのめしたいよ。
/ }\, |-' }ヽ
/ /\ |/,,.._,7- 、_ / -‐' ,!
| ./ ! /` ー--ォ--ー' ゲ
! ハ | l /! { /´
ハ-ー 、|_| | ,. -!´ ./ l }、 ! ヒロイン失格・・・
| ヽ, !=ヾー- | ー‐≦-‐// / // ` レ'
!./ハ, | `ト, | ,/ /´ヾy' / ! {
\ <.i K:) \! (:) /_,. ィ' ヽ, ヽ
ヽ \_\ _,,ノ 、_ ´~,. / ∧ \
\ヽ、 \´ `~´'" , `゙` ̄彡 |'´|. ヽ
/ ヾ ` ー─弋 , ィ=- -=ォ, <´_, --─'´ l l '
./ /ヽ、ヽ{廴__,ィゾ / |ヾ, l
/!/ |`ミ‐- 、,_,. ィ=' ´| | | !
.// / ヽ `` ─' /ヽ |ヽ | | !
魅音派だから言える
>>1よ、やはり貴方が神の使い!
テレビ見てたら勃起した
>>620 吉良はモナリザの手で勃起
↓
モナリザは荒木にそっくり
↓
吉良は荒木の手でも(ry
>>1よ、安心してほしい。
今度の外伝も圭魅だから。
一緒に罪をおっかぶろうぜw
いいこと思いついた。
>>1、前みたいに露伴がクラウドにアッー!されるの書け
魅音?レナ?そんあの関係ねえwwwww
羽入は俺の嫁
>>567 補足すると、露伴の懺悔室篇は
『死刑執行中脱獄進行中』
って短編に収録されてる。
あの吉良が再登場したりと、ジョジョ好きにはたまらん内容。買って損なし。
>>623 やっぱりあのままウホッで終わりにしておくべきだったか
>>624 あーぅあうあうあうwwwwwwwww
>>657 デッドマンQは吉良であって吉良でない感じが俺には少しもどかしかったけどな
表題にもなってる死刑執行中脱獄進行中があれのなかでは一番好きだわ
>>627 初めての人にもわかりやすいようにしてあるんだそうだ
ここは処刑室だッ!!!
時は今ッ!場所はここだッ!
羽入のために祭を買った奴は少なくないはずだ・・・ですよね!?
んでもって
┌――-- ....__ ____,,_
| : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
|: : : : : : : : : : {〃//\/\,.ィ′
| : : : : : : : Y´ | ヘブンズドアーーッ!!
:|: : : : : : トイ^lヘ/\/∨
:| : : : 〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ ここまでをHTMLにしろー!
|: : ∠ソ!}丶,.ニ=-(__
| _ / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
,.イレ' ノ / ┌'/´ /, ヽ
|| イ _// ,' // { ヽ ,ノ
.イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l ヽヽ.〉ノ |八
彡 へ ノ〈 l ,. -‐'''_二=〉 | }
/彡 〈/ /ヘ. ヽ ヽ/ '"´ | |,ム
/|/ 彡 / ==ー \ / `l、,. | ヽ!
/|/ 〈 ノ __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.| }
/〉 ,ィイ{ ,_, -''"/ ヽ ∧ / `) ノ八-、_
再開はだいたいいつ頃?
>>632 未定ス
まぁ、しばらくはちょろちょろペースでいくと思います
で、最後に入ったら一気に休んで、一気に投下したいかなーなんて思ってます
さすがにもう折り返したと思うんで先のことを考えたり
明日か・・・はたまた明後日か
さて、寝ますね
みなさん、またお会いしましょう
これからもよろしくお願いいたします
子安ー
子安ってなんなのよ
武人ー